ルアーで釣る太刀魚 どんなルアー(仕掛け、タックル)で釣れるの?

色々な仕掛けで釣れるのが、太刀魚(タチウオ)釣りの魅力や醍醐味ですよね。

ここではルアーのタックルや、初心者を悩ませる、数ある太刀魚釣りルアーの種類について紹介していきます。

スポンサーリンク

太刀魚ルアー釣りのタックル

太刀魚専用の物はあまり出回っておらず、シーバス用やエギング用のロッドやリールを使う場合がほとんどです。

使いやすいタックルの選び方を紹介していきます。

太刀魚釣り 扱いやすいロッド選び

一応、どんなシーバスロッドでも出来ますが、PEラインを使うのでPEライン対応のガイドのロッドを選んでくださいね。

長さ

8f~9f(2.4m~2.7m)のシーバスロッド

一般的なルアーフィッシングの法則で、短い竿は操作性重視、長い竿は遠投重視となります。

一本のロッドで他のルアーも万能(バーサタイル)にやりたいならば9fをおすすめします。

硬さ

10g~30gまでのルアーが投げれる竿 MやMLと表記されている物

竿を使い分ける方なら別ですが、一本でやりたいという方は、MLクラスのロッドを選ぶと良いですね。

太刀魚の硬い口にフッキングしやすいように硬い竿を使っております。

ふくまる大将のロッド

シマノ ディアルーナXR S906ML

ルアーウェイト 6g~28g

ワインド、メタルジグ、太刀魚必殺仕掛け、太刀魚釣り全般、このロッド一本でやっております。

シーバスや青物にも使えて万能な一本です。

もう少し安価なロッドはないの?

メジャークラフト ソルパラ SPS-962ML

ルアーウェイト 10g~30gで太刀魚ルアーフィッシングにとてもマッチしています。

ヒロセマンでおなじみのメジャークラフトですね。
安価なロッドが多いので、人気がありますね。

その他安価でおすすめはこの辺り

【送料無料】 シマノ(SHIMANO) ルアーマチック S90ML LUREMATIC S90ML【SMTB】

ダイワ(Daiwa) リバティクラブ シーバス 90L 01472760

タチウオ釣りのリール選び

2500番~3000番のスピニングリール

この番手のスピニングリールは、他のルアーフィッシングにも使えるので一台は持っておきたい番手。

太刀魚ルアーフィッシングにPEラインは必須なので、PEライン0.8号が200m巻けるリールを買うと、PEラインの持ちが良くお財布に優しいですよ。

ふくまる大将のリール


シマノ 14ステラ 3000HGM

ハイエンド機のステラですが、ライントラブル少なく、ストレスなく釣りが出来ます。

初心者にステラというのはハードルが高すぎると思いますので、低価格のおすすめリールを紹介しますね。

シマノ ナスキー「NASCI」 C3000HG

低価格でおすすめの太刀魚釣りリールはこれだ!

人気のナスキーが生まれ変わった!強くなめらかな巻きごこちを約束するHAGANEギア、高い防水性能を誇るコアプロテクト搭載。ほかにもX-SHIP、Gフリーボディ、アルミ冷間鍛造ハンドル、大径ドラグノブなどを採用。手頃な価格設定ながら、シマノが誇る先進テクノロジーを存分に堪能できる。別次元へと進化を遂げた信頼のモデル、11アイテムという豊富なラインナップも魅力だ

シマノ公式サイトより

いや~最近の低価格のリールはすごいですね。

1万円以下で、ここまでの機能があるとは・・・・

PEラインにはショックリーダーが必要

PEラインは性質上、そのまま繋ぐと強度が半分くらいまで落ちるのと、太刀魚のカミソリのような歯に対抗する為、必ずショックリーダーが必要になります。

特別な繋ぎ方が必要 ノット

PEとショックリーダーを繋ぐには、ノットと言われる結束が必要になります。

ふくまる大将はルアーフィッシングを始めた時から、「SFノット」でPEラインの結束をしています。

動画で見るPEラインとショックリーダーの結束「ノット」

PEラインとリーダーの結束「ノット」

ふくまる大将のルアー太刀魚 ラインシステム

PEライン 0.8号

おすすめは「R-18 完全シーバス 0.8号 200m」 しなやかな8本よりのPEライン
200m巻く事によって、短くなりにくくラインが長持ちするので200m巻くのをおすすめします。

ショックリーダー フロロカーボン30lb

おすすめは「フロロカーボンのパイオニア シーガー プミレアムショックリーダー7号」フロロカボーンなのにしなやかですよ。

ワイヤーリーダーは使っていません。

30lbなので、そんなに切られる事はないですが、一匹釣れた時に必ずリーダーに傷が入っていないかチェックしてくださいね。

切られる事もありますが、そこは割り切ってやってます。

心配な方はワイヤーリーダーを使ってもOKですが、食いは落ちます。

太刀魚を釣るルアーの種類

ルアーには様々な種類があって、一つ一つのルアーには特徴があります。

太刀魚を釣るルアーには、どんなルアーがあるのでしょうか?

バイブレーション

その名の通り、ブルブルと振動しながら泳ぐルアー。

小刻みに波動を出しながら動き、アピール力が強く広範囲の太刀魚にアピール出来る。

沈むスピードが速く、飛距離も出るので広範囲を探りやすいルアー。

15g~26gの鉄板バイブレーションが飛距離も出て使いやすく、基本的に明るい時間に使います。

太刀魚釣り おすすめのバイブレーション

関西の方なら知らない人は居ないでしょう。
シーバスメーカーのコアマンの鉄板バイブレーション、アイアンプレート IP26 飛距離抜群!

欠点と言えば値段が高いことかな。

安い鉄板バイブレーションのおすすめはコレ

詳しくはこちら

ふくまる大将が結構前から使っていて動画にもよく出てくる、安くてよく釣れる鉄板バイブレーションを紹介します。

メタルジグ

この世で一番飛距離が出るルアーがメタルジグ。

ぶっ飛び!明るい時間の深い場所に居る太刀魚を遠投して狙い撃ち!

しゃくったり落としたりして、フラッシングで誘うルアーなので、明るい時間帯に使います。

非常に手返しが早く、底を重点的に攻める時に使うルアー。

20g~30gが使いやすいです。

太刀魚実績の高いおすすめのメタルジグ

ギャロップ アシスト 30g
昔から使っている老舗のギャロップ 一番好きなジグです。

その他、実績の高い物はコレ
メジャークラフト(MajorCraft) ジグパラ 20g #29(ピンクイワシ)

ミノー

見た目だけで釣れそうな気がしてくるルアーがミノー。

「フローティングタイプ」と「シンキングタイプ」の2種類あります。

どちらも表層を主に攻めるルアーとなっており、朝マズメや夕マズメ、浅い場所で使います。

泳ぎ方がとてもリアルで、見た目通りに太刀魚への反応が抜群でよく釣れます。

あまり太刀魚釣りで使っている人を見ませんが、おいらはミノーで一晩40匹くらい釣ったことあります。

15g~26gが使いやすいです。

太刀魚実績の高いおすすめのミノー

ダイワ ショアラインシャイナーZ セットアッパー97S-DR

シーバス界で有名な小沼正弥さん監修のルアー
そして!おいらのyoutubeにUPしている「ふくまる大将釣り動画のシーバス動画」を紹介してくれました!ありがとうございます。

紹介して頂いた動画はこちら

セットアッパー125S-DRでシーバスを釣りまくる!「ぶっ飛び!釣れるミノー」

ぶっ飛び!一番飛ぶミノーと言っても過言ではない!ロングビルで深く潜るのも◎

良く飛んで、浅い棚を攻める場合はこちら
シマノ(SHIMANO) エクスセンス サイレントアサシン 99S AR−C XM−299N 02T(ハデイワシキャンディ)

ワーム

ソフトな質感で太刀魚への反応抜群!

暗くなりハードルアーに反応がなくなった太刀魚に効果的。

ワームに光をあてると、ワームが蓄光して光る「蓄光ワーム」や、ケミホタルを埋め込めんだり出来るので、暗くなってからの時間の太刀魚に強力にアピール出来ます。

ジグヘッドに刺して使います。

有名なワインド釣法もワームを使います。

太刀魚実績の高いおすすめのワーム

エコギア パワーシャッド ミッドナイトグロウ 4インチ
これが本当におすすめ!グロウカラーで、光を当てる事で蓄光します。

マルキュー(MARUKYU) 3Dジグヘッド ペイント 14g 2ケ入り
に刺して使います。

ワインド用のジグヘッドや、太刀魚ゲッターに刺しても使えます。

その他に価格は高いが良く釣れる!

コアマン(COREMAN) バイブレーションジグヘッド VJ−16 #007(シルバーヘッド VJ−16/ショッキングピンク)もおすすめです。

まとめ

安価なタックルで出来る太刀魚釣り、餌が要らないので太刀魚が釣れる時期に気が向いた時にルアーを持って、ふらっと釣り出かけてみませんか?

仕事後に30分だけ竿を振って、太刀魚を晩御飯にする方も多いですよ。

一度釣り上げると、ゴッチーンというヒキの強さに魅了されること間違いなし!

ルアーで釣る重要なポイントや、時間帯別のルアーの選択(チョイス)、ルアのー動かし方を紹介していきます。 太刀魚の時合いは短いので、効率の良いルアー選択でバンバンタチウオを釣り上げよう。